某高級トースターに匹敵!?ヒロコーポレーションのスチームトースター IO-ST001
ここ数年、高級食パンのお店が増えて、街中の通りを歩けば、いくつもの高級食パン屋さんをみかけますね。
長い行列ができて、並んででも食べる価値ありとばかりに、食パン人気が高まっています。
そんな高級食パンを焼き上げるにも、普通のトースターじゃもったいない!ということもあってか、
バルミューダ(BALMUDA)のスチームオーブントースターが2万4千円とトースターにしては、
かなり高額ですが、飛ぶように売れてますよね…
オシャレな家具屋さんや、質の高いアイテムを揃えた家電屋さんや雑誌でも頻繁に見かけます。
でも、さすがに2万4千円は、うちには高額すぎる!ということで見つけたのが
「ヒロコーポレーションのスチームトースター IO-ST001」

コロナ禍で、外にも出かけられないし、行列にも並べないし、家でおいしいトーストが食べられないものか!?という
みんなの願いをかなえてくれる、とってもシンプルなデザインでリーズナブルなトースターです。
「外はカリッ中はモッチリ」なお店テイストが、お家で楽しめるなんて、とても気分が良いですねー
ヒロコーポレーションのスチームトースター
パン屋さんの焼きたてパンのように味わえる魔法のトースター。
水をいれてパンを焼くと明らかに違います!
「外はカリッ中はモッチリ」パンの水分をスチームが守りながら焼き上げるから、いつもの食パンが、まるでパン屋さんの焼きたてパンのようなトーストになります。
スチームを使用して焼き上げるので、通常のトースターに比べてふっくらもちもち感のある仕上がり。
パンの中の水分やバターなどの油脂成分、香りをしっかり閉じ込めたまま焼き上げます。
デザインもシンプルで、すっきりしているので場所も選ばず、とてもおしゃれです。
簡単に解体できて、掃除しやすいので清潔さを維持しやすい!パーツ数は少ないので、取り扱いも楽ですね。

特徴
- 外はカリッ中はモッチリ
- 取外し可能な給水口
- 1度に食パン2枚トースト可能
- 7種の焼き上がり選択
- パンくずトレイも取り外しができて、お手入れ簡単!洗いやすくて清潔!
- 場所を選ばないシンプルでモダンなデザイン

もう一つな点
天井が低く、取り出し口が狭いので、取り出すときにヤケドしそうになります。
また、奥まで、食パンを突っ込まないと、焼き上がりにムラが出ます。が、他のトースターにも見られるところなので許容範囲ですね。

まとめ
高級トースターに匹敵する「外はカリッ中はモッチリ」がお家で楽しめ、価格は5分の1はなんと5分の1。5~6千円で購入できます。
シンプルでモダンなデザインなので、シックなデザインの部屋から、カジュアルな部屋まで、どんな部屋のデザインにもマッチします。
食パン好きも納得のヒロコーポレーションのスチームトースター「IO-ST001」はマストバイな逸品ですね。